2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 米国のAIアシスタント普及に見る自社事業にとっての「インフラ」の考え方 ● 米国では人口の5分の1近くの人が家庭用AI(人工知能)アシスタントを利用 先日の9月5日、MIT Technology Reviewでは、 「機械から学習する子どもたちAIネイティブ世代の行方」という記事を掲載してい […]
2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 アマゾンの需要と供給双方へのサービス提供にみる「盾の両面」作戦 ● アマゾン:法人・個人事業主向け購買専用サイトAmazon Businessを日本でサービス開始を発表 9月20日にアマゾン・ジャパンは上記のサービス開始をリリースしました。 (引用は「」でくくります。 改行は筆者挿入 […]
2017年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 武道と知的資産経営報告書の共通点とは? ● 武道と企業経営 先日、日本護身道協会という武道の協会のサイトに、 「武道と経営」というページを見つけました。 http://goshindo.jp/budou.html 企業経営も人が動くことで実現するものであり、そ […]
2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 東大の「オリパラ向け特許無償開放」にみる事業機会のキーワードとその見つけ方 ● 東大、五輪関連事業に知財無償解放 9月5日に、東京大学の産学連携本部では、2020年オリンピックパラリンピック大会(関連での使用)に限り東京大学の知的財産を無償開放するとの決定を発表しました。 http://www. […]
2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 AIや高品質動画配信によって「勝者総取り、一人勝ち」がこれからの主流になるのか? ● 技術革新と「勝者総取り=一人勝ち」の関係 「成功する人は偶然を味方にする 運と成功の経済」(日本経済新聞社,ロバート・H・フランク (著))では、市場競争における運の重要性が増していと述べているのですが、その理由とし […]
2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 情報通信白書からAI,IoTへの対応について学べることは? ● 平成29年度情報白書 7月28日に総務省は、平成29年度版の情報通信白書を公表しました。 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ 本白書は、本編2部+デー […]
2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 パリ協定とビッグデータに共通する課題とは? ● 資源エネルギー庁の「今さら聞けないパリ協定」 資源エネルギー庁が「今さら聞けない「パリ協定」 ~何が決まったのか?私たちは何をすべきか?~」という記事を8月17日に掲載しました。 http://www.enecho. […]
2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 「閉じてゆく帝国と逆説の21世紀経済」にみる中小企業の活路のヒント ● 「閉じてゆく帝国と逆説の21世紀経済」を読んで 「閉じてゆく帝国と逆説の21世紀経済 (水野和夫著、集英社新書) 2017/5/17」を読み終わりました。 http://amzn.to/2ix5Rzt 資本主義が […]
2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2017年8月20日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 中国の知的財産に対する姿勢は「ルールとツール」の使い分け? ● パクリ指摘されてきた中国企業、知的財産権を利用し外国の競争相手に反撃開始 中国情報のサイトReord Chainaは8月18日、「米紙ニューヨーク・タイムズは、「中国が知的財産権を利用し、外国の競争相手に反撃を開始し […]
2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 米国の中国に対する知的財産権侵害主張に学ぶべきリスク管理は? ● 米、対中調査を正式開始 知的財産権侵害の疑い ロイターは、8月19日に、米通商代表部(USTR)が18日、中国が米国の知的財産権を侵害している疑いがあるとして、通商法301条に基づく調査を正式に開始したことを報道しま […]