コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

見えない強みを可視化・活用する知的資産経営で中小企業を元気に! IAM研究所

  • ホームHome
  • 無料小冊子のご案内
  • 「見えない強み」を活用する知的資産経営とは?Intellectual Assets Management
  • 知的資産経営関連リンク集Link
  • 当サイトについてAbout this site
  • 公式メルマガのご案内
  • お問い合わせContact us

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
デザイン アート
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 ゴッちゃん 2.知的資産経営

デザインとRPAに考える、標準化と差別化におけるデザインや知財の活用

【今日のポイント】 RPAは生産性向上の手段として普及してきましたが、その中で業界特化などの標準化と差別化の使い分けによるポジショニングは今後重要な課題となってくるかと思います。 また、その際に、自社の強みをデザインとい […]

映画館
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 ゴッちゃん 2.知的資産経営

劇場のゲーム転用にみる、リアル施設・インフラの転用機会の拡大

【今日のポイント】 韓国の映画館で、ゲーマーへの貸し出しなどの新規サービスが始まっています。 既存のリアル物件の他用途への転用は、他業界でも広がるとともに、その方法は、「見えない資産」である知的資産の転用のヒントにもなる […]

リヤド サウジアラビア
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 ゴッちゃん 2.知的資産経営

サウジアラビアの規制にみる、「モノからコト・知恵」への企業収益源の動きと知的資産の重要性の高まり

【今日のポイント】 サウジの海外企業への新規制などからは、企業誘致合戦の激化に加えて、誘致対象に見るように、企業の持つ無形資産の重要性の認識も高まっていることが窺えます。 無形資産の一部である知的資産に対しても、行政など […]

リモートワーク
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 ゴッちゃん 3.経営・マネジメント

日産の「オフィスポッド」にみる、「個(ソロ)x」の普及と、新市場のヒント

【今日のポイント】 日産自動車が発表した、「どこでもオフィスワーク」を実現するオフィスポッド搭載のビジネスバン。 新型コロナ下での従来活動の個人化という「個(ソロ)×」の1事例ですが、『個人化」のし視点から自社業務の効率 […]

選択と集中
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 ゴッちゃん 3.経営・マネジメント

海外の動画配信会社の競合や国内企業の事業展開にみる、事業ポートフォリオにおける「選択と集中の切り口」の重要性

【今日のポイント】 ネットフリックスとティズニーの比較やNBAのトップ選手の高収益などからは、複数の収益源を持つことの重要性が窺えるかと思います。 この事業ポートフォリを構築するうえで、自社の強みを軸に「選択と集中」すべ […]

配送ロボット 物流ロボット
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 ゴッちゃん 3.経営・マネジメント

ウォルマートのロボット配送システムに考える、生産性向上の目的設定の重要性

【今日のポイント】 Amazonの競合の一つであるウォルマートのロボット配送はラストワンマイル問題の克服への取り組みと捉えられますが、このような生産性向上については、従業員のモチベーション向上や創造性の発揮のための余裕を […]

カテゴリー

プロフィール

profiel

IAM研究所(アイアム研究所)の後藤伸幸です。

ベンチャーや中小企業の事業承継や新規事業開拓、社内のモチベーションアップを「見えない強み(人材、仕組みや知的財産、他者と関係や信用など)の可視化と活用」の視点から応援すべく、情報発信しています。

なお、ヘッダーの「当サイトについて」も御覧ください!

知的資産経営で中小企業を元気に! - にほんブログ村

ブログ内検索

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

6人の購読者に加わりましょう
  1. Q&A>知的資産経営はどんな分野でも取り入れられるのか? に ゴッちゃん より2022年12月10日

    サイトウ様、ご質問並びにお返事をいただき、誠に有難うございます。 拙ブログが少…

  2. Q&A>知的資産経営はどんな分野でも取り入れられるのか? に サイトウ より2022年12月10日

    いつも貴ブログを定期的に拝見しており、思い切って質問をお送りした次第ですが、早速…

  3. 「宇宙ゴミの掃除ベンチャー」にみる「プレーヤーと受益者のギャップ」という市場機会を見つける方法 に ゴッちゃん より2019年10月6日

    『団塊世代の我楽多(がらくた)帳』ブログのhistoria様より、以下のトピック…



最近の投稿

VISION ビジョン 共感 成長

【NEW!】SWOT分析の、知的資産経営における作成と利用のヒント(2)

2023年7月20日
経営分析

SWOT分析の、知的資産経営における作成と利用のヒント(1)

2023年7月13日
ビジョン チームワーク

ウィズコロナでの、ネットワーク構築の進め方のヒント

2023年7月6日
オンライン会議 オンラインミーティング ビデオ会議

ウィズコロナでの会議運営・ファシリテートのヒント

2023年6月29日
オンライン登録

中小企業のIT活用に考える、「外すべき制約」の検討の重要性

2023年6月22日
代替策 選択 プランB

「未来予測とプランB」~プランBの立て方のヒント

2023年6月15日
ロケット打ち上げ OpenClipart-VectorsによるPixabayからの画像

スターシップの打ち上げなどにみる、トライ・アンド・エラーの重要性とサイクルの加速

2023年6月8日
空飛ぶクルマ Flying car

空飛ぶタクシーの話題にみる、イノベーション環境の重要性とヒント

2023年6月1日
探索 探す

Q&A>「取得すべき知的資産は何か」の検討のヒントは?

2023年5月25日
白書 レポート

中小企業白書にみる、知的資産経営の適用可能性(後半)

2023年5月18日

カテゴリー

  • 1.お知らせ
    • 提案事例
    • 書籍紹介
    • 活動メモ
  • 2.知的資産経営
    • ネットワーク構築と強化
    • ブランド
    • 事業承継
    • 事業改革
    • 人材育成と活用
    • 新規市場開拓・新規事業立上げ
    • 未来予測
    • 知的財産
    • 知的資産経営と契約の関係
    • 知的資産経営報告書
    • 知財戦略
    • 経営デザインシート
    • 経営理念・ビジョン
  • 3.経営・マネジメント
    • マーケティング
    • リスクマネジメント
    • 予測と計画
    • 生産性向上
  • 4.技術・政策等の外部環境
    • AI・ビッグデータ・AR/VR・DX
    • 政策関連
  • 5.契約
    • ライセンス契約
    • 事業・業務提携契約
    • 委託開発契約
    • 技術契約一般
    • 技術開発・研究開発
    • 知財戦略
    • 秘密保持契約
    • 電子契約・電子署名

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 免責事項・アクセス解析について

Copyright © 見えない強みを可視化・活用する知的資産経営で中小企業を元気に! IAM研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 無料小冊子のご案内
  • 「見えない強み」を活用する知的資産経営とは?
  • 知的資産経営関連リンク集
  • 当サイトについて
  • 公式メルマガのご案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP