コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

知的資産経営で中小企業を元気に! IAM研究所

  • ホームHome
  • 知的資産経営とは(概要説明)Intellectual Assets Management
  • 知的資産経営関連リンク集Link
  • 当サイトについてAbout this site
  • 無料小冊子のご案内
  • 公式メルマガのご案内
  • お問い合わせContact us

2018年3月

  1. HOME
  2. 2018年3月
2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 ゴッちゃん マーケティング

ホワイトデーや送別会にみる「返報性の原理(法則)」の活用

2017年度も、もうすぐ終わり、新しい年度を迎えます。 年度末ということで、3月は仕事もイベントも増えがちで、何かと慌ただしい日を過ごした方も多かったのではないでしょうか? 3月のイベントといえば、やはり異動する方の送別 […]

2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ゴッちゃん マーケティング

情報と影響の伝わり方から考える「自社の財産」

● 「ウェブはグループで進化する」 先日の樺澤塾で上記の書籍を紹介され、読んでみました。 ウェブはグループで進化する 単行本 2012/7/26 ポール・アダムス (著)、小林 啓倫 (訳) http://amzn.to […]

リチウム電池
2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 ゴッちゃん 知的資産経営

アップルのコバルト鉱山との直接取引にみる異業種の影響

● アップルがバッテリー資源確保に動く、背景に自動車産業との争奪戦 2018/2/28の日経BPに表記の記事が掲載されていました。 http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/1 […]

コスト削減 リスク管理
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 ゴッちゃん 政策関連

アマゾンへの公正取引委員会の立入検査にみる「コスト・マネジメント」と「リスク・マネジメント」のアナロジー

● アマゾンに立ち入り検査 公取委、独禁法違反の疑い 2018/3/15の日経新聞に、表記の記事が掲載されていました。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2815184015032 […]

生産性 労働生産性 見える化
2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 ゴッちゃん 人材育成と活用

働き方改革の議論に想う、「見える化」によるビジネスチャンス

● 働き方改革と残業時間 この2018年1月に、厚生労働省は、働き方改革関連法案の柱である残業時間の上限規制と同一労働同一賃金の施行時期を、中小企業については現在の予定から1年延期する方針を決めたことは、新聞記事にも採り […]

シミュレーション 仮想現実
2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ゴッちゃん AI・ビッグデータ・AR/VR

東芝デジタルソルーションズの新会社設立にみる「リアルと仮装現実融合」による価値提供

● 東芝子会社、AIやIoTなど活用したビジネス支援行う会社設立 2018/3/6に、東芝デジタルソルーションズ株式会社は以下の表題でプレスリリースを公表しました。 「デジタルトランスフォーメーションを推進する新会社設立 […]

家具 インテリア 近代的
2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 ゴッちゃん AI・ビッグデータ・AR/VR

家具業界へのAI・IoTの波に想う「アップデート」という価値提供方法の可能性

● 家具×IoT、AI……スタートアップが新風 2018/3/5の日経新聞に、表記の記事が掲載されていました。 (引用は『』でくくります。 太字と改行は筆者挿入、以下同様) https://www.nikkei.com/ […]

法規制 法的リスク 専門家
2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 ゴッちゃん AI・ビッグデータ・AR/VR

NPOの障害者就労支援に課税との国税見解にみる「法制度解釈」のリスク

● NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に不安広がる 2018/3/5の朝日新聞DIGITALで表記の記事が掲載されていました。 (引用は『』でくくります。 太字と改行は筆者挿入、以下同様) 『NPO法人による障害者向 […]

ESG 社会的責任 CSR 環境問題
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ゴッちゃん 新規市場開拓・新規事業立上げ

大和ハウス工業の「EP100」「RE100」加盟に考えるESG経営の自社への影響

● 大和ハウス工業、建設・住宅業界で“世界初”となる「EP100」「RE100」に加盟 2018/3/1に大和ハウス工業株式会社は表記のリリースを公表しました。 http://www.daiwahouse.com/abo […]

規制 仮想通貨 行政
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 ゴッちゃん AI・ビッグデータ・AR/VR

仮想通貨への各国の反応にみる「規制の壁」の種類

● ファーウェイの知的財産保護システムが公開 2018/3/9のコインテレグラフに表記の記事が掲載されていました。 https://jp.cointelegraph.com/news/huaweis-patent-for […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プロフィール

profiel

後藤伸幸です。

ベンチャーや中小企業の事業承継や新規事業開拓、社内のモチベーションアップを知的資産経営で応援すべく、情報発信しています。

なお、ヘッダーの「当サイトについて」も御覧ください!

ブログ内検索

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

5人の購読者に加わりましょう

カテゴリー

最近の投稿

日本観光

日本の海外旅行者受け入れ再開に考える、リアル体験支援のビジネスチャンス

2022年6月30日
農園 ファーム

屋上農場への取り組みに考える、地産地消の流れと自社への当てはめ

2022年6月23日
3D コミュニケーション

コミュニケーションのオンライン化・3D化と自社への影響

2022年6月16日
ビジネスプロセス BPR

BPRを得るべき知的資産の視点から検討する

2022年6月9日
顧客接点 窓口 問い合わせ先

「顧客接点」の見つけ方や活用方法

2022年6月2日
整理 関係性

自社の持つ知見(知的資産)の適用先を広げるために外部支援を活用する

2022年5月26日
支援 サポート QA コンサルティング

市場を広げる視点「支援する人を支援する」

2022年5月19日
ブランド

自社のブランドとイノベーションを知的資産で連携させる

2022年5月12日
共感 心理 洞察

アースシップにみる、予測と共感からのネット活用の視点

2022年5月5日
繊維 糸

ソニーの新素材にみる、知的資産を活用した他社との連携

2022年4月28日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 提案事例
    • 書籍紹介
    • 活動メモ
  • 契約
    • ライセンス契約
    • 事業・業務提携契約
    • 委託開発契約
    • 技術契約一般
    • 技術開発・研究開発
    • 知財戦略
    • 秘密保持契約
    • 電子契約・電子署名
  • 技術・政策等の外部環境
    • AI・ビッグデータ・AR/VR
    • 政策関連
  • 知的資産経営
    • ブランド
    • 事業承継
    • 事業改革
    • 人材育成と活用
    • 新規市場開拓・新規事業立上げ
    • 未来予測
    • 知的財産
    • 知的資産経営と契約の関係
    • 知的資産経営報告書
    • 知財戦略
    • 経営デザインシート
  • 経営・マネジメント
    • マーケティング
    • リスクマネジメント
    • 予測と計画
    • 生産性向上

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 免責事項

Copyright © 知的資産経営で中小企業を元気に! IAM研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 知的資産経営とは(概要説明)
  • 知的資産経営関連リンク集
  • 当サイトについて
  • 無料小冊子のご案内
  • 公式メルマガのご案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP