2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 気象予報士の認定制度提言にみる知的資産のメンテナンス ● 気象予報士制度は必要か?「予報士1万人」時代の気象業界を考える 10月3日の、Yahooニュースに、片平敦氏(気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属)の表題の記事が掲載されていました。 https://n […]
2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 AIプラットフォームのベンダー比較にみる、システム導入時のリスク管理と顧客囲い込み ● AIプラットフォームの増加と比較・選択 AIという言葉もかなり普及し、AIのサービスを提供するプラットフォームも増えてきましたが、どのベンダーが提供するプラットフォームを選ぶかを検討する際には、他のシステムの導入と同 […]
2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 公取委の釧路市農協への注意にみる、流通経路の見直しの効果 ● 公正取引委員会が、釧路市の農協に注意 10月7日付日経新聞に、表題の記事が掲載されました。 (引用は「」でくくります。 改行は筆者挿入、以下同様) 「公正取引委員会は6日、独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の恐れがあ […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 AI、ネットサービスの普及と知的財産 ● 浜松市、著作権セミナー 企業向けに開催 11月に 9月28日付の日経新聞で、表記のセミナー案内が紹介されていました。 (引用は「」でくくります。 改行は筆者挿入、以下同様) 「文化庁の講師が著作権法の基礎を説明するほ […]
2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 AIとデザインシンキングによるアイデア実現のスピード競争 ● AIを活用したデジタルシフトで新しい価値を アイデアを実現するスピードが勝負を分ける 9月26日のIT Proに表記の記事が掲載されていました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/co […]
2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 「IoT・AIで人の集中力を向上」の取り組みに見る「温故知新」とは? ● 「NEB=Non Energy Benefit」という「省エネの副次効果」 成熟産業となっている業界において、新たな成長機会を見つけるという際にはいろいろな方法が考えられますが、 照明や空調の分野で、これらの省エネル […]
2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 金沢工業大学のWatson導入にみる「歴史」からの学び方 ● 日経BPより、『国内初の「学生向けWatson」、金沢工業大学でスタート』 最近は、少子化に伴い、大学も学生さんに独自の提供価値をアピールすることがますます重要なこととなっていますね。私も、自分の子どもたちの学生生活 […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 「豆腐」の定義付けの動きにみる「定義」と「メッセージ」の関係 ● 「豆腐」とは何か 業界が初の定義・告示へ 大豆の割合で3分類に 9月26日の産経ニュースに表記の記事が掲載されていました。 http://www.sankei.com/life/news/170926/ […]
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 資源エネ庁の「石油がとまると何が起こるのか?」から学ぶリスクの探し方 ● 石油がとまると何が起こるのか? ~歴史から学ぶ、日本のエネルギー供給のリスク 9月21日、今後のエネルギー安全保障を考える特集の第1段として、 資源エネ庁の表記の広報特集では、オイルショックなどのエネルギーセキュリテ […]
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 シャープのAIと、IoTを組み合わせた自動調理鍋リリースにみる「名付け」のタイミング ● シャープがAIを利用した自動調理鍋を発表 最近は、AI(人工知能)やIoT(インターネットに色々なものがつながって新しい価値を産み出す)が話題ですね。私も、ITやコンピュータなどの業界だけでなく、ほとんど全ての業界に […]