2017年8月12日 / 最終更新日時 : 2017年8月13日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 資源エネ庁の「FIT法改正で私たちの生活はどうなる?」をみて考えたことは? ● 資源エネ庁、FIT法改正の解説を掲載 8月8日付けで、資源エネルギー庁の広報特集のページに「FIT法改正で私たちの生活はどうなる?」が掲載されました。 http://www.enecho.meti.go.jp/abo […]
2017年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 特許庁「事例から学ぶ 意匠制度活用ガイド」の配布を公表 ● 特許庁「事例から学ぶ 意匠制度活用ガイド」の配布を公表 7月31日に、特許庁では、具体的な事例を基に意匠制度の活用方法を紹介した冊子「事例から学ぶ 意匠制度活用ガイド」の発行を公表しました。 http://www.j […]
2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 ランサーズ、ペライチの提携に見る、ワンストップサービスの発想方法 ● ランサーズ、ペライチと提携し中小企業・個人事業主向け集客支援 アウトソーシング企業として有名なランサーズは、7月19日にデジタルマーケティングを活用した集客のワンストップサービスを提供すると発表しました。 同事業の提 […]
2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 経済財政白書はAIが労働者に及ぼす影響をどうみているか? ● 内閣府、経済財政白書を公表 7月21日に内閣府は今年度の経済再生白書-技術革新と働き方改革がもたらす新たな成長-を公表しました。 http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je17/index_ […]
2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 株式会社オフィスバンクの企業移転相談サイトにみる商品・サービスのラインアップ拡充方法 ● 賃貸オフィスの仲介を行う株式会社オフィスバンク、企業の移転相談サイト「Runway」をオープンし、移転の総合支援サービスを拡充 7月25日に株式会社オフィスバンクは上記の新規サービスサイト「Runway」の開設をリリ […]
2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 ソフトバンクとWarrantee、プラットフォーム間の競争は起こるのか? ● ソフトバンク、エネルギーIoTプラットフォーム事業を行う「エンコアード」へ出資 7月18日に、ソフトバンクは、エネルギーデータ分析プラットフォームの提供を通じ、日本国内でエネルギーIoTサービスを展開するために、エネ […]
2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 総務省 「新たな情報通信技術戦略の在り方」に関する情報通信審議会からの第3次中間答申を公表 ● 総務省 「新たな情報通信技術戦略の在り方」に関する情報通信審議会からの第3次中間答申を公表 2017年7月20日に、総務省は、「新たな情報通信技術戦略の在り方」(平成26年12月18日諮問第22号)について、情報通信 […]
2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 AI、IoTの活用において出せるデータと出せないデータとは? ● 富士通が、作業員の熱ストレスレベルをAI技術で推定する新アルゴリズムを開発 富士通は、同社のAIシステムの「Human Centric AI Zinrai(ジンライ)」を活用した、警備業務など継続的な作業における熱ス […]
2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 ブラックボックスでもポリシーがブレなければとはどういうことか? ● テレワーク(在宅勤務)を体験して思ったこと 最近、自宅で在宅勤務を試す機会がありました。 貸与されたパソコンのシンクライアントシステムを利用するのですが、 やってみて、パソコンの環境と自分のスマホやタブレットに入れて […]
2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ゴッちゃん 2.知的資産経営 IT、IoTよるエネルギー業界の変革で先行例となる業界は? ● 海外で動き出す「大型蓄電池シェアリング」 7月5日の日経テクノロジーオンラインに上記の表題の記事が掲載されていました。 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/415 […]