JALのイノベーションラボにみる「リアルな場」と「多層構造の参加形式」
● オープンイノベーションの拠点としてJAL Innovation Labを開設
2018/05/29にJAL(日本航空)は、 表記のリリースを発表しました。
http://press.jal.co.jp/ja/release/201805/004736.html
(引用は『』でくくります。 太字と改行は筆者挿入、以下同様)
『ラボには、空港や機内を模したスペースを置き、ラボ会員のアイデアを素早く形にして、立案から検証までの過程を一貫して行うことが可能となります。また、100社を超える外部パートナーと協働し、人財と外部からのテクノロジーを融合させ、自由に発想することで、新たなサービスを実現します。』
『【概要】
開設:2018年4月
規模:約500平米
デザイン思考のアプローチでアイデアをすばやく形にできる、以下3つのエリアで構成。
○アイデアを発想するエリア
○プロトタイプの制作スペース(3Dプリンター揃えたクラフトルームやキッチンスペース)
○プロトタイプを並べて検証するエリア(空港や機内などをイメージした空間)』
と、ディスカッションなどのアイデア発想だけでなく、実際に3Dプリンターや機内を模擬したスペースなどの検証設備も備えて、いわばアイデアからPOCまで一気通貫で行える場を設定しています。
また、「マイナビニュース」では、この試みについて、同社のJAL執行役員の西畑智博氏の以下のコメントを掲載しています。
https://news.mynavi.jp/article/20180529-jal/
『JALグループの中でイノベーションを起こしていこうと思っているメンバーはたくさんいると思いますので、『それでいいんだ』『それでやっていこう』ということを全社でやっていきたい。このリアルの場があることで、文化が目覚めてくると思います。
もちろん、スピードということもあります。アジャイルと呼ばれるプロトタイプを作りながら素早くやっていくという流れがありますが、部の中では今まで1年かけてやってきたことを3カ月でやってみようというスピード感で、社内のやる気がある人を巻き込みながら、さらには社外から知見をもらいながらやっていきたい』
スピード重視かつ「まずはやってみよう」という「サンドボックス」的な発想ですね。
● 多層的な参加方式
上記のマイナビニュースでは、
このラボのコアメンバーであるデジタルイノベーション推進部の部員、兼務者、全社のラボ会員の三層構造でこの活動を進めると掲載されています。
「情報と影響の伝わり方から考える「自社の財産」」
https://wp.me/p9D2bS-wn
で紹介した、
「ウェブはグループで進化する」 単行本 2012/7/26
ポール・アダムス (著)、小林 啓倫 (訳)
では、著者が述べている、「つながりが多い人が影響力も大きいとは限らない」
「インフルエンサー(影響力の強い人)が情報の伝達のキーマンになるとは限らない」
「ウェブは小グループの集まり、グループ間のハブが情報の伝達に影響を与えるが、情報の伝達は双方向であり、ハブから一方的に伝達されるわけではない(むしろ通過点に近い)」
などは、マーケティングだけでなく、社内外のコミュニケーションにも適用できる重要な視点ではないかとお話しましたが、ウェブだけでなく、リアルの場でもJALのラボのような複数のグループが重なり合ってコミュニケーションを行っていることが伺えます。
先日参加した、SIGNAL(未来の予兆を探るプロジェクト)のワークショップでも、今後の進め方として、ネットを中心として目的を共有しながら緩やかにつながるプロジェクト方式(ワークショップも活用)が提案されていましたが、イノベーティブなプロジェクトの遂行方法には共通するものがあると感じました。
SIGNALプロジェクト https://future-signal.com/
● 「柔軟な多層構造」と「リアルとネットの併用」によるイノベーションの実現
良く、大手企業でイノベーションを起こすには、現在の事業から独立した組織が必要という記事を目にしますが、スピンアウトするのでなく、組織全体でイノベーションを起こせるかどうか、
起こせるとしたら、アメーバーのように柔軟だが、動く判断基準(価値観)は共有した多層的な参加者と、ネットとリアルの併用が有効なのではないかと考える次第です。
御社ではイノベーションを起こす仕組みをどのよう作ろうとされていらっしゃるでしょうか?
★ この記事がいいなと思ったら、下の「いいね」やツイートをよろしくお願い申し上げます(*^^*)。
★ フェースブックでは士業関係の活動や自己啓発、経営に役立つ情報
などを紹介していますのでお立ち寄り下さい(*^^*)。
https://www.facebook.com/chitekishisankeiei777/
★ 「いちいちブログを見に行くのは面倒、自分の関心のある記事だけ読みたい」
とお思いではありませんか?
「知的資産経営で会社を元気に」公式メルマガでは、
このブログのサマリー、今日の名言などを配信しています。
日々の活動から得た、業務効率化や勉強法などメルマガだけの内容もありますので、ぜひご活用下さい!
バックナンバーはこちらから
http://blank-ex.com/bkn64717/chitekis/
ぜひ、以下のフォームからご登録下さい(^o^)!
https://maroon-ex.jp/fx64717/cIBVFx
お問合わせ(メルアド不要版)
ご質問には、ブログおよび公式メルマガからお答えさせて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。